TOP >十日町産魚沼コシヒカリの美味しい炊き方

十日町産魚沼コシヒカリの
美味しい炊き方

十日町産魚沼コシヒカリを「もっと美味しく」お召し上がりいただくために「炊き方のコツ」をまとめてみました。
これを参考に「魚コシ Life」をより充実したものにしてみて下さい。

その一、計量

お米、お水は「容量より重量」で!!

  • お米の計量は計量カップで正確に重量で行う。
  • 水加減も釜の線にたよらずに重量で行う。
例:お米、三合を炊飯する場合
お米三合は450gで、これに対する水加減は1.4倍。よってお水は630gを基本にして、お好みにより増減して下さい。

その二、研ぐ

手早く進める、が命

  • 最初はたっぷりの水でさっと洗い、すぐに水を捨てる。
  • その後は3〜4回、ボウルにザルを入れて手早く米を泳がすように洗う。
  • 手は熊手のように開く。ゴシゴシ洗わない様に。
  • 白い水が残るが、これはでんぷん質なので大丈夫。
ポイント!
お米は水にふれた途端に吸水を始めます。よって洗米した水をできるだけ吸水させないように行う。

その三、水切り

余分な水を出し切る

  • 約5分。上部が乾燥するので濡れ布巾をかぶせておく。
  • ザルの下に残った水は斜めにして切る。

その四、浸漬

冷蔵庫で冷やす

  • タッパーなどに入れ、その一で計量したお水を加えて冷蔵庫へ。
  • 浸漬時間は3〜5時間(冷水を使った場合)
ポイント!
  • 炊飯・加熱中の熱伝導と浸透力を高める為に重要な行程です。始めの30分で急速に吸水し含水率約14%(魚沼産は15%)のお米が約26%に、その後の30分で約30%になります。
  • 使用するお水と浸漬時間は「冬場…水温5℃で120分」「夏場…水温20℃で30分」が標準的な方法です。
  • これをさらに美味しく炊き上げるには、チルド水(3℃)で120分以上おくとBest!!
  • 使用する水は「日本国内のお水(軟水)」をご利用下さい。

その五、炊飯

  • 炊飯器は、各メーカーの取扱説明書に従い、正しく使用しましょう。

その六、飯切り

張り、艶、弾力を出す

  • 蒸らし後すぐ、しゃもじを側面に沿って一周。十文字のイメージで空気を入れるように手早くほぐし、一旦ふたを閉めて10分程度待つ。
トップページ

カテゴリーから探す

JA魚沼ホームページへ